電力の供給送電線は、大きく分けて下記の3部門より成り立っています。 架空送電線地中送電線海底送電線普段目にする、街中の電柱で送られている電力は、架空送電線に当たります。私たちが、担当するのは、普段あまり目にすることがない、地中送電線です。洋上風力発電工事の海底送電線から、地上部への立上りケーブル作業にも携わっています。皆様方が、日々使われている電気の安定供給に、長年寄与させて頂いております。 安全を考える 私たちが業務に臨む上で、注意していること。それは、決して無理をしないことです。確実かつ効率的な工程を考え、作業員全員が最良の体調、最高のやる気を維持できる環境作り、施工方法を常に模索して業務に臨みます。その為に、教育や新たな知識・技術の取り入れを惜しみません。 諸作業のスキルアップ 足場組立訓練 ロープ結束訓練 操作盤訓練